琴棋ブログ
中国の知識人のたしなみは、琴棋書画。すなわち、音楽・囲碁・書道・絵画。私は、音楽と囲碁だけなので、琴棋ブログと名づけました。
2019年2月18日 (月)
布石革命第5回
『週刊碁』の連載です。芝野虎丸七段が執筆者です。今日届いた『週刊碁』で5回目。小...
» 続きを読む
2019年2月17日 (日)
2種の古典芸能
昼間は、新宿囲碁センターで囲碁のレッスン、夕刻は、東武東上線の中板橋で、古代ギリ...
» 続きを読む
2019年2月16日 (土)
囲碁漬け
午後は、プロの先生の指導碁。九子で十数目勝てました。局後の検討でも、いろいろ教え...
» 続きを読む
2019年2月14日 (木)
高橋綾『カレル・アンチェル』
読み終わりました。
» 続きを読む
2019年2月13日 (水)
マルケヴィチ
マルケヴィチは、作曲家なのですね。高橋綾『カレル・アンチェル』で知りました。だか...
» 続きを読む
2019年2月12日 (火)
養老律令・僧尼令
本日届いた『週刊碁』の連載「一碁一語」(秋山賢司執筆)に引用されています。以下の...
» 続きを読む
2019年2月11日 (月)
有楽町囲碁センターお楽しみ囲碁大会
1局目は勝ち。幸先がよいと思ったら2局目・3局目は連敗。とくに3局目は大石を取ら...
» 続きを読む
2019年2月10日 (日)
棋力向上委員会 The PASSION!!
囲碁・将棋チャンネルの番組です。チャレンジャーがインストラクターと対局、それをプ...
» 続きを読む
2019年2月 9日 (土)
ハンス・ロットの交響曲第1番
川瀬賢太郎指揮、神奈川フィルハーモニー交響楽団の、みなとみらいホールでの定期演奏...
» 続きを読む
2019年2月 8日 (金)
2~3キロ減
『週刊新潮』連載「気になる一手」(吉原由香里六段執筆)によると、井山五冠もタイト...
» 続きを読む
«カレル・アンチェル
携帯URL
携帯にURLを送る
最近の記事
布石革命第5回
2種の古典芸能
囲碁漬け
高橋綾『カレル・アンチェル』
マルケヴィチ
養老律令・僧尼令
有楽町囲碁センターお楽しみ囲碁大会
棋力向上委員会 The PASSION!!
ハンス・ロットの交響曲第1番
2~3キロ減
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
マイフォト
囲碁大会の軌跡
プロフィール
このブログをマイリストに追加
RSSを表示する
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
囲碁リンク集
たかお日記
囲碁くまブログ
白石勇一の囲碁日記
碁縁株式会社
村上深のぼちぼち更新するブログ:週3碁(脱サラ→囲碁界の住人)
笹子理紗の気まぐれダイアリー
gotekiのブログ
IGOホールディングス株式会社
囲碁中継「耳赤」
美人すぎる囲碁女流棋士『囲碁ガール名鑑』
ハートラミーゴでオシャレで知的な囲碁ライフ
囲碁将棋趣味の本専門店! アカシヤ書店
手作り小路盤のカトウ6路盤から15路盤まで
音楽関係リンク集
笠松泰洋の作曲家日記
井出音研究所
インターネットラジオOTTAVA
YukoTanaka official web | 指揮者 田中祐子
ハープ奏者 松本花奈
夏川陽子の『きまぐれ太陽』
バッハ・コレギウム・ジャパン
平田耕治公式サイト
松本和将の疾走する喜びと哀しみ
ソプラノ歌手半田美和子オフィシャルサイト
その他のリンク
大和名物大餃子の店サイヨー
ダオ・チーランのブログ・パシフィック
歴史関係ブログ集成
ろしあ語のおけいこ
徒然日記おもいつき
引き出物 陶器 手作り器のギフト 陶芸作家 衞藤信恭
劇団新和座
にあ の だめぐるみ日記
囲碁大会の軌跡
私は数々の囲碁大会に参加し、また自分も運営にたずさわりました。